| 
            
              | 未来のWCTサーファー”スチューイ”ことスチュワート・ケネヂィー君が登場!現オーストラリアジュニアチャンプにインタビュー! |  
              | stuart kennedy |  
              | スチュアートケネディー |  
              | TEXT&PHOTO&INTERVIEW : ROSS&RED-Y |  
              | 
 |  
              |  昨年、若手オーストラリアサーファーの中で最も頭角を表したのが、彼である。 ジュニアでの試合では数々のタイトルを納めても留まる事は無くWQSに参戦し、WQSでも常に上位へ食い込み、カナリアの大会では準優勝までも獲得!
 今後はWCTへ向けてさらなる飛躍をサーフィンと共に魅せていくであろう!!
 ”スチューイ”事スチュアートケネディ君からインタビュー!!
 
 
 
 |                -- オーストラリアジュニアツアーに参戦したきっかけ(秘密)は?
 以前よりもいろいろ試してみたかったんだ。
 トレーニングもたくさんしていたしお金も必要になってきたし。
 後、勝利の良さを年初に味わったからね!
 
 
 
 -- なぜ、最後のジュニアツアーに2戦をやめてWQSに参戦したの?
 
 もしジュリアン・ウィルソンが参戦しなかったら、タイトル確定していたんだ。
 ジュリアンは参戦しないことを聞いていたし、本当に出場したかったのはWQSだしね!
 そしてWQSに参戦して良いシード権を取りたかったんだ(笑)
 
 
 
 
  -- WQSのイベントはどうだった? 
 カナリアの大会では準優勝になれたよ。すごく厳しいヒートもあったしラッキーな部分もあったけど2位になれた事は本当に良かったね!
 
 
 
 -- ジュニアツアーでは数多く勝っていたけど、その後WQSに参戦してみてどうだった?
 完全に次元が違う感じがしたよ!サーフィンはそんなには変わらないと思うんだけど、
 トラベルを続けながら自分を表現していかないといけないから本当に大変だよ。
 ボードチャージや言葉の壁など、様々なストレスと戦いながら試合に出なきゃいけないからね!
 
 
 
 
  -- WJTの中でどの選手が手強いですか? 
 そういうことはあまり考えないようにしてるんだけど、あえて言うならオーウェン・ライトとジュリアン・ウィルソンかな。
 
 
 
 -- 今回、オーストラリアは優勝したよね?
 
 一番になれたことは本当にうれしいね。
 
 
 
 -- お酒はやめたの??
 
 前と変わらず今ももちろん楽しんでるよ。サーフィンツアーは1年間の中で決められた日程の中で進められていく。
 そこでしっかりと結果を出せるようにすればいいと思うんだ!その中で結果を出せばお金も手に入るからね。
 ストレス解消は時に必要だし、サーフィンには影響無いように楽しんでるよ!
 
 
 
 
  -- 何かを成し遂げた場合、何がそうさせたんだと思う? 
 うーん、説明するのは難しいね。勝ってからその質問を受けたいな。大きなことだからさ!
 今あるスポンサーが見守ってくれることが結果としてお返しに繋がるんじゃないかなって思っているよ!
 大きなスポンサーに支えられて自分がハッピーにコンテストに回れているのは間違いないからね!!
 
 -- 今後の目標は?
 
 最終的にはWCTへいく事が一番の目標だしワールドチャンピオンになる事。
 今はWQSでクオリファイするには一戦一戦、しっかりと結果を出して行く事が目標だね!!
 
 
 
 
  -- プロジュニアに回る日本の若武者に一言お願いします! 
 目の前にあることをちゃんとやっていくこと。
 そして自分がサーフィンできているのはスポンサーの方や家族のおかげと感謝の気持ちを忘れないことだね!
 そして何よりも楽しむ事を考えて試合に出るのも大事だよ。勝つこともあれば負ける時もあるし、旅もしっかりと楽しみながらやっていくとおのずと良い結果に結びつくよ!!
 
 KEEP ENJOY&SURF!
 
 
 
 |